好きな男性や気になる相手がいる場合、相手は自分のことをどう思っているのかというのは気になるもの。
こちらは付き合っていると思っていても、男性にとっては遊びかもしれないと思うと不安になってしまいます。
しかし、男性は自分の気持ちを表現しないこともあります。
では、男性が女性に本気で惚れた場合には、どのようなサインを出すのでしょうか。
今回は本気になった男性が出すサインや、本気か遊びかの見極め方についてご紹介します。
男性が本気になりにくいのはなぜ?
好きな相手には本気で好きになってもらいたいというのは自然な感情。しかし、男性はなかなか感情を表さないことがあります。
さらに男性の中には、なかなか女性に対して本気にならないという人も珍しくありません。
では、なぜ男性は恋愛に本気になりにくいのでしょうか。
遊んでいたい
男性には「本命を作らず、遊んでいたい」と考える人も多いものです。
こういったタイプの男性は、本命のひとりに絞らず、できるだけ多くの女性と遊びたいと考えています。
そのため、なかなか一人の女性に本気になることはありません。
恥ずかしい
女性の場合、恋愛をすることは恥ずかしいことではありません。しかし、男性の場合は今でも「男性が恋愛に本気になるのは恥ずかしい」と考える人がいるもの。
恋愛に本気になるのが恥ずかしいと考える男性は、本気にならないわけではありませんが、できるだけ本気にならないように感情をコントロールすることがあります。
恋に臆病
本気の恋愛で失敗するのは誰でも怖いものです。
特に、以前に本気になったのに失恋してしまったという経験がある場合、「また同じ失敗をするのではないか」「傷つきたくない」などと考えてしまい、なかなか本気の恋愛ができないこともあります。
その結果、本気にならないように気を付けているとも考えられます。
・女性を信用できない
マイナス思考の男性の場合、女性を批判的に見てしまうことがあります。
「性格が合わない」「顔が好みではない」「裏があるかもしれない」などと考えてしまうと、どうしても恋愛に本気になれないのは当然のこと。
また、以前付き合っていた人に裏切られた、両親が仲が悪かったなどといった経験があると、どうしても女性を信用できず、恋愛をすることが難しくなってしまいます。
男が本気で惚れたら変わる態度やサイン7選
男性の中には本気になってもなかなか表には出さない人がいます。
しかし、そういったタイプの男性でも、本気で惚れた場合には、行動や言動が変わることも。
では、男性の本気はどういったサインで区別すればよいのでしょうか。
①時間を作ってくれる
仕事などで忙しい男性が、頑張って時間を作ってくれるというのは本気のサインだと考えてよいでしょう。
大人の男性はどうしても仕事が中心になるもの。
そのため、恋愛は後回しになることがほとんどですが、それを優先させるというのは、かなりの本気度。
特に、短い時間しか会えないときでも会いに来る、前に会ってから時間が経っていないのに会いたいというなどの場合には、さらに本気度が高いと考えられます。
②嫉妬を見せる
男性は女性とは異なり、嫉妬心は隠しがちなもの。
たとえ内心で嫉妬をしていたとしても、それを口に出すのは恥ずかしいと考えてぐっと我慢することがあります。
しかし、もし男性が本気で惚れたら、恥ずかしいよりも「取られたくない!」という気持ちが勝るようになり、嫉妬心を表に出すようになります。
男友達や元カレのことを気にするようになったら、男性が本気で惚れ始めた証拠です。
③自分のスタイルが変わる
男性は自分のライフスタイルにこだわりを持っているものです。
ファッションやインテリアはもちろん、あらゆることに対して自分なりに好きなものがあり、付き合っている相手に何か言われた場合でも、それを変えようとするのは非常に稀。
しかし、本気で惚れている女性なら話は別です。
本気になっている男性は、女性の好みに合わせようとするもの。
もし最近、男性のスタイルが変わってきたり、こだわりがなくなってきたと感じたら、それは本気のサインだと考えることができるでしょう。
④周囲に彼女を自慢する
多くの男性には子どもっぽいところがあります。
たとえば、自分の持っているものは周囲に自慢したいもの。それが本気になっている彼女であれば、男性は周りの友人に自慢せずにはいられません。
もし周囲の友達に自慢話を聞かせているようなら、これも男性が本気で惚れているサインです。
⑤弱さを見せてくれる
男性は出来るだけ弱さを見せようとはしない生き物。しかし、どれだけしっかりしているように見える男性でも、弱さを持っているはず。
そんな男性が弱さを見せるのは信用している相手だけです。
また、男性が弱音を吐くときには「本当の自分を知ってほしい」「自分のことを構って欲しい」という気持ちも隠れています。
⑥連絡が増える
男性にとって、本気の相手とはいつもつながっていたいもの。
そのため、男性が本気になると連絡の回数が増えることがあります。
また、自分から連絡が増えるだけでなく、返信の頻度や速さもアップします。
「最近連絡が多いな?」と思ったら、男性が本気になっているのかもしれません。
⑦何かと喜ばせようとする
どんな人でも好きな相手に喜んで欲しいものです。
もちろん、どのように喜ばせるのかは人によって異なります。ストレートにあなたのことをほめてくれることもあれば、プレゼントなどが増えることも。
また、他の人に接しているときに比べて、「優しい」「温かい」などと感じるときも、男性が本気になっている証拠といえるでしょう。
本気と遊びの見極め方は?
ずるい男性の場合、遊びでも本気のようなふりをするもの。そんな男性に引っかかると、女性は傷つけられることになります。
大切なのは本気と遊びを見極めること。では、どうすれば本気と遊びを見分けることができるのでしょうか。
①付き合っていないときのスキンシップは?
女性の中には、相手が男性でもスキンシップを取ることが多い方もいらっしゃいます。
そのため、男性からのスキンシップも愛情の表現だと考えてしまいがち。
しかし、実は男性の場合、大切な相手にはあまりスキンシップはしないもの。特に付き合う前の段階では、本気であればあるほどスキンシップをすることはありません。
もし付き合う前にスキンシップを取ってくる場合、それは身体目当ての可能性があります。つまり、男性はスキンシップを相手が嫌がるかどうかで脈ありか脈なしかを判断している状態です。
もし付き合う前なのにスキンシップが多いという男性には注意したほうがよいでしょう。
②デートの内容はどちらを優先?
男性が本気か遊びかを見極める場合、デートの内容に注目する方法があります。
たとえば食事や映画に行くときには、男性と女性のどちらの好みを優先するでしょうか。
もし男性の好みが優先という場合には、本気ではないと考えたほうがよいでしょう。
どんな人でも、本気で好きな人とデートをするときには喜ぶ顔が見たいもの。そのため、食事や映画などは、女性の好みが優先となります。
それなのに、いつも男性の好みが優先されたり、自分の興味がない場所に連れて行かれたりという場合には、あまり本気であるとは考えられないということになります。
③返信は多い?
男性はLINEなどの返信をしない人も少なくありませんが、好きな人に対してはこまめに返信してくれるものです。
また、返信の速度も非常に早くなるもの。
もし忙しいときでも、短い返信をくれることも珍しくありません。
もちろん、恋愛テクニックとして相手の気を引くために、返信をしなかったり、時間を空けたりということもありますが、男性の場合、本気であればあるほどテクニックを使うことは少なくなります。
もし返信が少ない場合や、既読スルーされてしまう場合には、本気度は少ないと思ってよいでしょう。
④親や友達を紹介する?
本気かどうかを見分けるポイントとして重要なのが、自分を親や友人に紹介してくれるかどうかという点です。
男性にとって、親や友人を適当な遊び相手に紹介するということはほとんどありません。
それは心を開いていない相手でも同じこと。というのも、親や友人というのは誰にとってもリラックスできる相手ですが、信頼していない相手の前でリラックスしたところを見せたくないというのが男性に共通する心理です。
また、男性は親友に彼女を紹介することで、相手の意見を聞きたがることもあります。
そのため、親しい相手に紹介してくれるというのは本気のサインだと考えてよいでしょう。
男性を本気にする女性の共通点
女性なら誰でも男性に本気になって欲しいものです。
しかし、実は男性を本気にする女性にはいくつかの共通点があります。
では男性を本気にする女性には、どんな共通する特徴があるのでしょうか。
①自分に自信がある
男性は、追いかけられるよりも追いかけたいと思っていることが少なくありません。
もちろん尽くしてくれる女性は人気がありますが、もし女性が尽くしてばかりだと、何をしても自分から離れていかないと考えることも。
逆に自分に自信があり、「今の彼氏と別れてもすぐ次ができる」と思っている女性は男性にとって追いかけたくなる相手ということになります。
さらに自分に自信があると、自然と余裕が生まれて男性の反応を気にすることがなくなるため、さらに男性の気持ちを惹きつけることができます。
②いつも機嫌がいい
どんな人でも、不機嫌な人よりも、機嫌がいい人と一緒にいたいものです。
特に忙しい男性の場合、仕事で疲れているときに彼女の機嫌をとらなければならないようになると、最初は本気でも、どんどん心が離れていきます。
女性は様々な理由により、感情が不安定になりやすいことがありますが、もし男性に本気になって欲しいなら、自分でもいつも機嫌よくいられるような努力が必要。
もし、どうしても気持ちが不安定になってしまったり、悲しくなってしまうという場合には、それを彼に相談してみることも重要です。
③女性としての魅力がある
男性が女性を好きになるときには色々な条件や要素が関係しています。
しかし、多くの場合には女性としての魅力があるのかどうかといった点が非常に重要。
見た目に自信がなくても、一緒にいて落ち着けたり、料理が上手だったり、気配りができたりするなら、それは女性としての魅力があるということ。
男性もそういった女性を逃がすことはありません。
人によって得意な分野、不得意な分野はありますが、少しずつ努力をしていくと、きっと男性はその努力を認めてくれるでしょう。
④周囲から人気がある
男性は自分自身の感情と同じかそれ以上に、周囲からの評判を気にする心理があります。
さらに男性の中には、自分の彼女を自慢したいという気持ちもあります。
そんな男性にとって、友人や家族から評判がよく、人気のある女性は理想的な存在。
女性は男性を好きになると、その相手しか見えなくなることがありますが、もし男性を本気で惚れされたいなら、周囲の人にも目を向けてみてはいかがでしょうか。
まとめ
男性は自分の気持ちを表現することは少ないかもしれません。
しかし、男性の本音は行動や言葉、態度などに現れるもの。上手に男性の本音を見抜けば、幸せな恋愛に近づけるかもしれません。
逆に相手が遊びだと分かったときには、思い切って別れる決断も必要なことがあります。